-
- 樺太 豊原市
樺太 豊原市
人口3万7160人(1941年12月時点)

解説動画はこちら
概要
樺太庁及び豊原支庁が置かれ、樺太の政治・経済の中心地であった。札幌市と同様に駅を基軸とした碁盤の目が美しい都市で、住所表示は東西が「条」、南北が「丁目」となっていた。ほぼ東西に走る真岡通りとほぼ南北に走る豊原大通りとの交点が座標平面の原点に当たる。
経済・産業

【立地企業】
・王子製紙豊原工場
・樺太製糖豊原工場
・乾留工場
・製麻工場
・煉瓦工場
【立地小売店】
・三越百貨店
・大江戸百貨店
・ウラジロミフカ百貨店
・富士メガネ本店
(現在は札幌市中央区に移転)
【ホテル】
・樺太ホテル北海屋
・樺太豊原旅館花屋
【金融機関】
・北海道拓殖銀行豊原支店
・日本銀行豊原事務所
【経済団体】
・豊原商工会議所
【メディア】
・NHK豊原放送局
・樺太新聞社
・北海道新聞樺太支社
・王子製紙豊原工場
・樺太製糖豊原工場
・乾留工場
・製麻工場
・煉瓦工場
【立地小売店】
・三越百貨店
・大江戸百貨店
・ウラジロミフカ百貨店
・富士メガネ本店
(現在は札幌市中央区に移転)
【ホテル】
・樺太ホテル北海屋
・樺太豊原旅館花屋
【金融機関】
・北海道拓殖銀行豊原支店
・日本銀行豊原事務所
【経済団体】
・豊原商工会議所
【メディア】
・NHK豊原放送局
・樺太新聞社
・北海道新聞樺太支社
市内の主な地名

・豊南
・坂下
・唐松
・大沢
・清川
・旭丘
・西久保
・並川
・下並川
・追分
・軍川
教員機関

【市内の小学校】
・樺太公立唐松国民学校
・樺太公立並川国民学校
・樺太公立清川国民学校
・樺太公立大富国民学校
・樺太公立下並川国民学校
・樺太公立軍川国民学校
・樺太公立緑川国民学校
・樺太師範学校附属国民学校
【中等学校】
・樺太庁豊原工業学校
・樺太庁豊原高等女学校
・樺太公立豊原商業学校
・樺太庁豊原中学校
・私立藤川女子実践学校
・樺太公立唐松国民学校
・樺太公立並川国民学校
・樺太公立清川国民学校
・樺太公立大富国民学校
・樺太公立下並川国民学校
・樺太公立軍川国民学校
・樺太公立緑川国民学校
・樺太師範学校附属国民学校
【中等学校】
・樺太庁豊原工業学校
・樺太庁豊原高等女学校
・樺太公立豊原商業学校
・樺太庁豊原中学校
・私立藤川女子実践学校
写真ギャラリー

北豊原市街

豊原市制施行記念祝賀行列

北海道拓殖銀行豊原支店

豊原市街

樺太庁豊原中学校

樺太庁高等女学校

樺太模範学校

豊原市 大通

豊原郵便局

樺太鉄道局

豊原市 大通

樺太新聞社

樺太庁豊原医院

豊原市西1条通り

豊原市街 上空写真

樺太庁の庁舎

豊原市役所

樺太地方裁判所

王子製紙豊原工場

豊原駅前通り